『百子の池』(ももこのいけ)

天の川
天の川

88banner.gif

 

盥に水をはって、鏡を沈めても、街灯の光しか映らないかもしれませんね。

田舎に行くと、星の数が多いことに驚きます。

先日、螢を見に行ったときも、目の悪い私でも、天の川がはっきり見えました。

でも、星が多すぎて、どれがどの星かわからない……。

 

星が見えなくても、毎年七夕の日には、短冊に願い事を書いて、つるしています。

今年も……。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    スコッチ (月曜日, 05 7月 2010 11:30)

    田舎の一軒家なので、月で外が明るいのによく驚きます。
    一緒に星も輝いていて、すごく幸せな気分に・・
    百子姫、、、晴れるのを楽しみに^^

    ブログご覧戴き、ありがとうございますm(__)m
    8月1日は、ゆうひOWS遠泳会です^^

  • #2

    夢子 こと 山下景子 (日曜日, 11 7月 2010 22:25)

    スコッチさま

    8月のイベントも、すてきですね。
    また、拝見させていただきます。

    それにしても、月の明るさを実感できるところで暮らされているなんて、本当にうらやましいです。
    少し曇っていましたが、百子姫たちの輝きは、神戸からも見えました。
    そちらは、いかがでしたか?