『母百合』(ははゆり)

貝母
貝母

(メルマガ:バックナンバー)

(無料購読申し込み)

 

七周年プレゼントの締め切りは、5月15日。

まだ、一週間あります。

どうぞ、こちらから、応募してくださいね。

   ↓

七周年プレゼント

 

 

88banner.gif

 

早ければ、3月ごろから咲くということですから、

もう花が終わっているところもあるでしょうね。

でも、土の下では、母が子を抱くように、

鱗茎が育っているのでしょうね。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    スコッチ (土曜日, 14 5月 2011 14:29)

    草木のように
    運命に従って高望みせず一生懸命、命を繋ぐ
    産みの苦しみ・・その姿さえ美しい^^

    ヒトは人として
    美しく咲けばいいと
    人生の半場を過ぎて、今頃分かる^^;

    何が人として美しいのか
    ”沸き立つような歓喜を見出せる想像力(森茉莉)”
    を持って、心贅沢に普通に暮らすこと
    だと思う。。

  • #2

    夢子 こと 山下景子 (日曜日, 15 5月 2011 23:03)

    スコッチさま

    ありがとうございます。
    「心贅沢」……すてきな言葉ですね。
    本当におっしゃるとおり……。
    ひとりひとり違う、自分の花を咲かせる心……。
    花心ですね。