『鳳尾蕉』(ほうびしょう)

蘇鉄
蘇鉄

(メルマガ:バックナンバー)

(無料購読申し込み)

 

神戸の相楽園の蘇鉄です。

 

さて、私自身を蘇らせる「鉄」は……。

やっぱり、主人の言葉かな。

主人に言わせると、

「オレより、食べ物とちゃうん?」

 

たしかに、そうともいえますが……。

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    水辺のプリマ (金曜日, 20 7月 2012 01:20)


    蘇鉄は南国ムードたっぷりというイメージを

    持ってます。

    こちらには蘇鉄はなく、イメージが似ている?

    棕櫚があちこちに生えています。

    我が家では繊維状の毛を金魚やメダカの産卵用に

    使います。じょうずに卵を産みつけますよ。


    それにしても、蘇鉄・・鉄を受けると元気になる

    とのこと。

    私だったら、お酒とお肉・・でしょうか(^_^;)

  • #2

    夢子 こと 山下景子 (月曜日, 23 7月 2012 00:01)

    水辺のプリマさま

    蘇鉄と棕櫚、私も、似たイメージを持っています。
    金魚やメダカの産卵に使うとは知りませんでした。

    お酒という人、多いんでしょうね。
    父もそうでした。