『花日和』(はなびより)

花笑み
花笑み

(メルマガ:バックナンバー)

(無料購読申し込み)

 

七十二候では、今日から、

「桜始開(さくらはじめてひらく)」。

それにしても、神戸は一昨日、

開花宣言をしたばかりですが、

東京は満開だそうですね。

 

日曜日は、花日和?、それとも、花曇りだったのかな?

明日は、桜雨になるとの予報ですね。

ころころ変わるこの時期の天気。

だから、いろいろな言葉があるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    Kazu@Tokyo (月曜日, 25 3月 2013 09:57)

    わが家の近隣、多摩ニュータウンでの、桜の名所
    「宝野公園」‘サイタ、サイタ、サクラガサイタ’
    ~私のHP(TopPage)の通りです。

    が、今日(3/25)の東京は「花曇り」(養花天!)
    だけど、週中には「散る桜 残る桜も 散る桜」で
    しょうね~(;O;)

    See You Again~! (@^^)/~~

  • #2

    水辺のプリマ (日曜日, 31 3月 2013 22:45)


    今日は花冷えでしょうか。

    季節が行ったり来たりで、洋服選びも忙しいです。

    まぁ、洋服選びは楽しいから・・許せます(*^_^*)

    やはり、暖かい春色の明るい日差しの下で、「桜色」

    に染まりたいですね。



  • #3

    夢子 こと 山下景子 (日曜日, 31 3月 2013 23:47)

    Kazuさま

    富士山も見えるなんて、うらやましい。
    みなさん、なごやかに、お花見を楽しまれたようですね。
    すてきなお知らせ、ありがとうございます。

  • #4

    夢子 こと 山下景子 (日曜日, 31 3月 2013 23:50)

    水辺のプリマさま

    わかります。
    できるだけ春らしい色を着たいと
    思いますものね。
    でも、寒い日は、私もとっても悩みます。
    それも、楽しみのひとつなんですけどね。