『春荒れ』(はるあれ)

柳に風
柳に風

(メルマガ:バックナンバー)

(無料購読申し込み)

 

今日は、明石に行ってきたのですが、

こちらも、強い風が吹いていました。

それでも、まだ、桜はがんばって残っていましたよ。

いろいろ写真を撮りましたが、

やはり、風が強いことがよくわかるのは、柳の木ですね。

 

~春雨の 降りしくころか 青柳の いと乱れつつ 人ぞ恋しき~

(『新古今和歌集』 後朱雀院)

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    水辺のプリマ (金曜日, 19 4月 2013 16:54)


    風のないときの柳は、うつむいて考えごとを
    している、らしい。

    風に吹かれて、しなやかに動いていると、
    あまりのしなやかさにドキドキです。

  • #2

    夢子 こと 山下景子 (月曜日, 22 4月 2013 00:03)

    水辺のプリマさま

    柳に、ときめくことができるなんて、すてきな感性!

    本当に、しなやかで、たおやかで……。

    今年は、風の強い日が多いので、柳も考えごとを
    するひまがあまりないかも……。